忍者ブログ
劇団ヴァダー 中島由美 役者
2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
NEWS ♪

音譜出演情報音譜

音譜劇団ヴァダー音譜

[143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若き、未来を担う、これからの学生

映像を勉強してらっしゃる方々です

その自主映画にほんのちょこっとだけ

参加させていただいております

カメラの前とか

初めてだし、一応。

お肌とか、お手入れしないと…

髪もバサバサだとだめだしね

舞台とは違うなぁ…

って、勉強になる。

んで、めっちゃ焦って、一人わたわた


あ、でも先々週に1回撮ってるので

明日がほんとの初めて、ではないんですけど。


この前はお家の中での撮影で

明日は外です~

天気予報は晴れでよかった



おっと、、、

ペディキュア落とすの忘れてた…。

妊婦はペディキュアできないからね

あ、私、妊婦の役です

で、手のマニキュアも多分キャラ的にしないだろうと思って

でもせめて綺麗に映りたいので(笑)

これ

ネイルシャイン


お世話になってます。

4面あるブロックで、

1から4までを順番にやすると

爪がピカピカ~

名前なんだっけ??

巷じゃぁちょっとだけ有名らしいですよ

でも、手軽にできて、私のお気に入りです

普段おしゃれとか、全然しないから

楽な方になんでもなるんですね。

手間とかかかるの、むりだし。

女の子の友達は、お手入れしている時間も

楽しくて幸せで、癒しの時間なんだそうです。

女の子ってかわぃぃなぁ

私・・・・・

可愛い子が好きです!

女の子でも男の子でも

かわいくてきれいな子が好きです

なんの告白だろう


わ~

あと5分で今日終わり~

やっぱり1日に何個も更新なんてできるかいっ

拍手[0回]

PR
またまた新しいものを

コンビニで発見~

前のと同じリプトンだけど

あれはペットボトルで

今回は、なんていうの?

500mlの半分の、なんてーの!?

紙パックじゃなくて!

なんか、こんなやつ!!





・・・・・

説明せんでも見たら分かるやろ~

って、言われそう

とりあえず朝からテンション上がった

ので、またまた即購入しました




今日は、1日でブログを何回更新できるか挑戦


・・・・・

友よ・・・・・

ほんとうにブログは1日に何回も更新するのが常識なのか

騙されてる気がする

拍手[0回]

この前の舞台

鬱々シンドロームを観に来てくれた時、

高校の友人がくれたお土産の中に

こんなのありました!



LUSHのアボバス? [バスボム]

だそうです

お風呂に入れる入浴剤的なものかな?

めっちゃいい香り~

風呂でヘアパックしながら、ニマニマヾ(●´▽`●)ノ彡

友よ!ありがとう!!

なんだか、今とってもしあわせよ


最近、意識的にリラックス

するように考えてたので、

またまたこんなお香みたいなのもかいました

アロマ2

意外とお香とかアロマって高いですね



さっき友達が

7/16~19 インデペンデントである

そとばこまちのチケット取ってくれるって

まだ取れるか分からないけど

きゃぁぁ、初のそとばこまち~

前々から観てみたかった劇団

絶対に観たかった劇団

今から楽しみ

友よ!ありがとう!!!


今日は友に感謝する日です



ぉ~っと。
また薬飲むの忘れてたぁ。
さっさと飲んで寝ます~



ブログって

1日に何回も更新するものなんですってね?

私も挑戦してみようかな。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なち
性別:
女性
自己紹介:
劇団ヴァダー
中島由美
役者

高校を卒業後、大阪の専門学校で演劇を2年ほど勉強し、1年間は大阪の某劇団に所属、後に退団。
そこから3年くらいは他劇団の公演に出してもらうくらいで、ほとんどお休み状態。
今は神戸の劇団ヴァダーで演劇活動を再開、勉強中!
最新コメント
[05/02 なち]
[05/02 あき]
[02/25 chai]
[02/24 なち]
[02/24 なち]
公演情報
ブログ内検索
最新TB
バーコード
カウンター
フリーエリア

フリーエリア
忍者アド
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]