劇団ヴァダー 中島由美 役者
NEWS ♪




自分がダメなときには
誰か落ち込んでる人を励ますのがいいって
前にも書いたけど。
それを自分自身にしてみる。
意外や、意外。
人は他人のことを
客観的に捉えるんだと分かった。
その人の状況をきちんと聞いて
気持ちを汲み取りながら
きつい言葉と分かってても、言う時もあって、
前や上を指し示そうとする。
時間がかかっても、ずっと聞いてあげる。
わぉ、人って暖かい。
それは過去に、私が誰かにされた事だったりする。
ありがとう
こうやって人間は生きていくのだー
私も誰かが落ち込んでいる時は、ちゃんと優しくできるかなー。
普段、人って、
現在と未来を考えて生きてるけど
落ち込んでいる時は、過去しか見えなくて
だから、ものすごいしんどいんだろうな。
すぐには考えられなくても
自分で「過去は過去」と考えられたら
落ち込む時間が減って
いい感じに前向き人生になるのかしら。
久々に、ぐぅぅぅ…と考えてしまって
回復できるかな~と試しただけだけど
全然違う発見した感じ。
今週は私、曲がり角です。
曲がった先の景色は、分からないそうです。
だから、大丈夫
こうやって、すこーしずつ、ちょーっとずつ
大人になっていくのかねぇ
誰か落ち込んでる人を励ますのがいいって
前にも書いたけど。
それを自分自身にしてみる。
意外や、意外。
人は他人のことを
客観的に捉えるんだと分かった。
その人の状況をきちんと聞いて
気持ちを汲み取りながら
きつい言葉と分かってても、言う時もあって、
前や上を指し示そうとする。
時間がかかっても、ずっと聞いてあげる。
わぉ、人って暖かい。
それは過去に、私が誰かにされた事だったりする。
ありがとう

こうやって人間は生きていくのだー

私も誰かが落ち込んでいる時は、ちゃんと優しくできるかなー。
普段、人って、
現在と未来を考えて生きてるけど
落ち込んでいる時は、過去しか見えなくて
だから、ものすごいしんどいんだろうな。
すぐには考えられなくても
自分で「過去は過去」と考えられたら
落ち込む時間が減って
いい感じに前向き人生になるのかしら。
久々に、ぐぅぅぅ…と考えてしまって
回復できるかな~と試しただけだけど

全然違う発見した感じ。
今週は私、曲がり角です。
曲がった先の景色は、分からないそうです。
だから、大丈夫

こうやって、すこーしずつ、ちょーっとずつ
大人になっていくのかねぇ

PR
先日お誘いいただいた映画の
クランクインが今日でした
映像はほぼ初心者ぁー…
案の定、芝居が大きいというか、
「お芝居」みたい、と言われたよ
声を張らずにか・・・
きゃ~、大変ゃ~
声の出し方なんて、基本が舞台仕様だからさ
映像では、日常会話に聞こえないみたい
共演者も、映像でやってきた方なので
かなりのギャップなのかも。
そこらへん、コントロールしたことないから
普通に芝居したら、声張っちゃうよね~
しばし、てこずったな…
慣れてしまえば、楽なんだけどね
なんとか、違和感なく撮影はできたみたいだけど
やっぱ不安だよー!!!!
舞台も映像も、できる役者になりたいな。
こりゃ、経験しないと難しいものですね。
今回、ホラーなんだけど、
てか、ホラーはかなり苦手分野だけど
映像はいい感じなのは分かるし
監督さんの演出も、さりげなく怖い感じで
(私はまぢビビっちゃったけども!!)
面白い作品になると思いました

役者として、より貢献できるように
頑張るのみです

しゃー
頑張るぞ
おっと、明日はまた違う
ミュージカルの稽古だ
また芝居の種類が違うなぁ~
怖いな~…
でも大丈夫
頑張りますよ
どちらも楽しい
なんだか、私って幸福者。
頑張るぞー!!
クランクインが今日でした

映像はほぼ初心者ぁー…
案の定、芝居が大きいというか、
「お芝居」みたい、と言われたよ

声を張らずにか・・・
きゃ~、大変ゃ~

声の出し方なんて、基本が舞台仕様だからさ

映像では、日常会話に聞こえないみたい

共演者も、映像でやってきた方なので
かなりのギャップなのかも。
そこらへん、コントロールしたことないから
普通に芝居したら、声張っちゃうよね~

しばし、てこずったな…
慣れてしまえば、楽なんだけどね

なんとか、違和感なく撮影はできたみたいだけど
やっぱ不安だよー!!!!
舞台も映像も、できる役者になりたいな。
こりゃ、経験しないと難しいものですね。
今回、ホラーなんだけど、
てか、ホラーはかなり苦手分野だけど

映像はいい感じなのは分かるし
監督さんの演出も、さりげなく怖い感じで
(私はまぢビビっちゃったけども!!)
面白い作品になると思いました


役者として、より貢献できるように
頑張るのみです


しゃー


おっと、明日はまた違う
ミュージカルの稽古だ

また芝居の種類が違うなぁ~
怖いな~…
でも大丈夫


どちらも楽しい

なんだか、私って幸福者。
頑張るぞー!!