忍者ブログ
劇団ヴァダー 中島由美 役者
2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
NEWS ♪

音譜出演情報音譜

音譜劇団ヴァダー音譜

[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
今日1日で缶コーヒーを5本くらい飲んでます。


カフェイン過剰摂取・・・気味ですね。





自分で自分のこと大人だなぁとは思わないけど。


というか、めっちゃ子供だなぁと思います。


細かいこととか、どうでもいいこと


いちいち気になったり言ったり。


わ~。人間小さいなーと思うことばかり。


それでも、昔に比べたら


少しは大人になったな~


成長してるなぁ~・・・と思うわけです。


あくまで、自分の中だけで(汗)


だけど、周りから見たら、


そんなに成長してないようですね・・・


いつまでたっても、大人になれていない


あ~。


誰かに認められたいな。


とか、ちょっと思ってみたり・・・


うまくいきませんね~


なりたい大人には、なかなかなれませんね~


(● ̄  ̄●)ボ~

拍手[0回]

PR
 
ご無沙汰しておりますぅ・・・


pre-schoolのアルバムを大音量で聞きながらの更新です。


タイトルは全く関係ないです


ぃゃ、PCの調子が悪くて、


接続できなかったのですよ。




・・・携帯で更新しろよって~・・?


だって、入力中に気づいたら何回も間違って


電源切ボタン押してて更新できなかったんだもん


携帯の扱いにまだ慣れないのです。未だに・・・


前に更新したのも消えてますし、


ちょっと凹んで、更新してなかったのですよ






あまりネタもないのですが。


あ、そうでした。


日記消えてたんでした!






韓国行ってきましたよ


家族旅行で2泊3日


ぃゃ~向こうは結構寒かったですよ


そして、韓国といえば


 グルメ 


のはずだったんですが・・・


日ごろの行いが悪いのかな、天罰かな


2日目の昼からお腹を下しまして。


全然何も食べれませんでした


しかも、韓国って街中がキムチや香辛料の臭いなので


どこにいても、胃がムカムカ


結局、日本に帰ったら2kg減量してました


旅行には、体調管理が第一優先だと学習してまいりました






今日は水曜日!


レッドシアターだ


とワクワクしながら帰宅したのに


今日はないみたい・・・


うゎぁ~


やる気うせたぁぁ


てことで、今日はおとなしく早めに就寝しま~す


そういえば、最近、妙に


タバコを吸う夢を見ます

拍手[0回]

 
出勤しています。


事務所に一人です。


寂しいとか、虚しいとか越えて


むしろ楽しくなってきた気がします。




ここのところ、ネタが何もございませんで・・・


ブログも滞っております。


でも、なにもないんだもん。゜゜(´□`。)°゜。





この間の稽古では、長時間踊ってました~


また酸素不足でフラフラ~(´д`;;


来週こそは酸素ボンベ(?)


持って行こうと思います


稽古終わりは、暑くて暑くて


ずっと半袖で帰宅。


街中には、仮装してる人がいっぱい・・・?


あ~ハロウィンか。


と、その時になって初めて気付く間抜け様でございます。


そんな中、私は半袖。


風びゅんびゅん吹いてたのに。


ある意味、仮装だ・・・。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
なち
性別:
女性
自己紹介:
劇団ヴァダー
中島由美
役者

高校を卒業後、大阪の専門学校で演劇を2年ほど勉強し、1年間は大阪の某劇団に所属、後に退団。
そこから3年くらいは他劇団の公演に出してもらうくらいで、ほとんどお休み状態。
今は神戸の劇団ヴァダーで演劇活動を再開、勉強中!
最新コメント
[05/02 なち]
[05/02 あき]
[02/25 chai]
[02/24 なち]
[02/24 なち]
公演情報
ブログ内検索
最新TB
バーコード
カウンター
フリーエリア

フリーエリア
忍者アド
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]